年末の御札、お正月様は社務所(参道左手側)にて頒布いたします。
令和4年12月28日 から 12月31日
午前9時~午後4時開所となります。
なお、正月は令和5年元日から3日の午前9時~午後4時開所いたします。
年末の御札、お正月様は社務所(参道左手側)にて頒布いたします。
令和4年12月28日 から 12月31日
午前9時~午後4時開所となります。
なお、正月は令和5年元日から3日の午前9時~午後4時開所いたします。
当社は東日本大震災により甚大な被害を受け、再建事業に取り組んでおります。
令和2年11月、株式会社創建を中心とする「被災神社再建・地域振興プロジェクト」より寄贈を受け、社殿を再建いたしました。
今般、これを記念し再建の碑を建立いたしました。
まずはお知らせにてご報告申し上げます。
令和4年の授与所の開所日について、
令和4年1月14日 午後3時から午後8時まで
となっております。
以降につきましては10月16日(日)例祭斎行日を予定しておりますが、現時点では新型コロナの影響による見通しが予測できないため確定しておりません。確定次第お知らせいたします。
令和4年どんと祭
1月14日(金)
午後5時 受入れ開始(午後8時まで)
午後6時 火入れ
当社境内にて斎行いたします。閖上日和山ではございませんのでご注意ください。
当日、 授与所は午後3時から午後8時まで開所いたします。
(お正月様、幣束、御札、御守、熊手、干支土鈴の頒布)
なお、当日午後4時ごろより名取市商工会(閖上地区)の皆様による「あまざけおふるまい」を行います。なお、先着100名様予定とのことです。
表題の通り、指定寄附金制度令和3年3月分月次報告書を掲載いたしました。
令和3年3月15日をもちまして、指定寄附制度による募集を終了いたしました。
令和3年3月末日現在、受入額39,384,200円、達成率100%です。
ご奉賛賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
皆様より御奉賛いただいております当社東日本大震災災害復旧事業の指定寄附金制度による募金受入につきまして、募金額が目標金額に達したことを確認しましたので、募集を終了いたします。ご奉賛賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。まずはお知らせまで。
皆様に御奉賛いただいております当社東日本大震災災害復旧事業の指定寄附金制度による募金受入につきまして、目標金額に達する見込みとなったため一時停止いたします。
なお、通常寄附の受け入れは継続いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。